今回は、伊藤亜由子さんについてまとめてみましたので、ぜひご覧ください!
伊藤亜由子選手の出場する種目の放送予定
ショートトラック500m予選は、2月10日の18:50-23:30の間でNHKBS1にて生中継される予定です。
ショートトラック3000m予選は、2月10日の18:55-21:54の間で日テレ1にて生中継される予定です。
伊藤亜由子ってどんな人?
- 出身校 早稲田大学
- 出身地 静岡県
- 生年月日 1986年9月29日
- ショートトラックスピードスケートの日本代表選手
伊藤亜由子選手は小学2年から父に連れられてスケート教室に通っていたそうです。
中学は、浜松市立与進中学校に通っており、この頃に元日本代表の滝口選手に出会ったのがショートを始めたきっかけだったとのことです。卒業後は、浜松工業高等学校に進学して、この頃に、世界選手権の出場も果たしています。工業高校を選択して理由は、卒業後に豊田自動車のスケート部に入社するためとのことです。
2008年には、全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会では総合優勝も達成し、バンクーバーオリンピック、ソチオリンピックにも出場を果たしています!
ソチオリンピック出場後は引退を決めて会社で仕事をして丸1年はスケート練習もしなかったそうです。しかし、引退を決めてから2年で復帰を決意しトラックに帰ってきました。
今回平昌オリンピックでも日本代表として参加し、ショートトラック女子500m、女子3,000mリレーに参戦が決まっています。
伊藤亜由子:ショートトラック
静岡県浜松市出身。
ショートトラックスピードスケートのソチオリンピック日本代表選手! pic.twitter.com/hvvUXofeLi #美女スポーツ選手— 美人アスリート・ワールドカップ (@bijyo_olympic) April 8, 2017
札幌アジア大会第3日、ショートトラックの女子500mで伊藤亜由子選手が銀メダルを獲得。男女のリレーはともに22日の決勝に駒を進めています。 https://t.co/H3zqZvyVRi #ショートトラック #Sapporo2017 pic.twitter.com/GTq6xlpx4I
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) February 21, 2017
伊藤亜由子 スケート pic.twitter.com/Uyaw0IoyVd
— 氷上の女神 (@megami_1) January 7, 2017
札幌アジア大会第3日、ショートトラックの女子500mで伊藤亜由子選手が銀メダルを獲得。男女のリレーはともに22日の決勝に駒を進めています。 https://t.co/H3zqZvyVRi #ショートトラック #Sapporo2017 pic.twitter.com/GTq6xlpx4I
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) February 21, 2017
平昌 #オリンピック 結団式の会場控室にて、 #大切にしている言葉 をお聞きしました!
伊藤亜由子選手 #ショートトラック #がんばれニッポン #とどけ勇気 pic.twitter.com/jRyrsIxgB1— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) January 24, 2018